top of page
earth wind &
生きている島で深呼吸しよう!
検索
hitomi kikuchi
2021年4月28日読了時間: 1分
野鳥たちも恋の季節です^^
YouTubeでUPしましたが、先日であったカラスバトさん。 照葉樹の森で静かに過ごしていました。 今回は初めてペアのカラスバトが並んで枝に止まっている姿を捉える ことができました^^ シルエットと首あたりにある玉虫色の帯が美しいです✨✨...
閲覧数:10回0件のコメント
hitomi kikuchi
2021年4月13日読了時間: 1分
ザトウクジラの尾ビレからわかったこと
今季撮れたザトウクジラの尾びれの写真。 座間味村ホエールウォッチング協会理事であるOさんが『コブクロウ』の尾びれに似ていると。 後日マッチングしてもらったところ、ドンピシャでした‼️ ZA-739という個体で、2007年、2008年、2009年、2010年、201...
閲覧数:26回0件のコメント
hitomi kikuchi
2021年3月17日読了時間: 1分
ハギマシコが飛来していました。
三宅島ではレア鳥のハギマシコ。 10羽ほどの群れて飛来していました。 個人的には10年以上前に出会って以来。 ホオジロと一緒にいたり、イソギクの花をついばんでいたり。 赤紫色の羽の色がなんとも美しく、生物の多様性を感じます。 束の間だったけど、楽しませてくれました^^
閲覧数:21回0件のコメント
hitomi kikuchi
2021年2月26日読了時間: 1分
海鳥が続々と飛来中です
先週あたりから続々と海鳥たちが三宅島沿岸域に到着。 カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、アホウドリ、カツオドリ・・・ 洋上で漂流している個体群もいれば、岩場で休息している個体たちも。 いつもはウミウたちがのんびりしている場所もカモメたちに占拠されている模様(笑...
閲覧数:25回0件のコメント
hitomi kikuchi
2021年2月13日読了時間: 1分
ウグイスもさえずりはじめました。
三宅島のウグイスたちは毎年1月下旬ぐらいからさえずりはじめます。 今日は穏やかだったので、あちらこちらでさえずっていました。 画像はミサゴ。 洋上ではアホウドリやヒメウ、ウミネコやカモメたちもぞくぞくと渡って きました。 水面ではザトウクジラが、空には海鳥ととても賑やかです^^
閲覧数:32回0件のコメント
hitomi kikuchi
2021年1月23日読了時間: 1分
三宅島周辺に来遊するザトウクジラたち。
2018年12月から三宅島周辺に来遊するうようになったザトウクジラたち。 今シーズンも連日観察されています🐳 三宅島は陸から容易に観察する事ができます。 今シーズンも賑やかです♪♪
閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page